赤倉観光ホテルと東府やリゾートでシモンズマットレスのベッドを利用したときからずっと欲しいと思っていたシモンズのマットレスをついに購入してしまったので、使い勝手や使用感などをお伝えしたいと思います。
そもそもシモンズとは?
ここにたどり着いている時点で、そんなのは知ってるよ!という方が多数だと思いますが念のため説明を記載しておきます。
シモンズはマットレスの3S(シモンズ、サータ、シーリー)と呼ばれる3大メーカーの1つで、アメリカの老舗メーカーです。
国内外の最高級ホテルで利用されている実績もあり、極上の睡眠サポートをしてくれるメーカーです。
今回紹介するマットレス


今回購入したマットレスは「ビューティーレストプレミアム エグゼクティブニューフィット」です。
シモンズでは他にも様々なマットレスがありますが、今回はビューティーレストプレミアム エグゼクティブニューフィットについてレビューしたいと思います。
総評
寝心地:☆☆☆☆☆
価格:☆☆
サイズ:☆☆
重量:☆☆
寝心地
寝心地:☆☆☆☆☆
寝心地はとても良いです。高いだけある。
買う前にシモンズマットレスを使ったホテルにいくつか泊まっていたのもあって、だいたいの寝心地はわかっていたのですが実際に使ってみるととても寝やすい。
なかなか寝付けないときもこれまではありましたが、シモンズのマットレスにしてからはそういうのもなくなりました。
また、疲れもよく取れている感じがします。
私はシモンズのマットレスに、シーツをつけてその上に麻の敷きパッドを敷いて寝るようにしていますがこの組み合わせが最強だと思います。
とても寝心地よく眠れます・・・!!
ぶっちゃけ世界が変わったという感じ。もっと早く買っておけばよかった。
睡眠は健康にも直結しますし、健康でないと何もできなくなってしまうので睡眠の質は高めることに越したことはないかなと思います。
めちゃめちゃQOL上がったと思います・・・!!
価格
価格:☆☆
エントリーモデルだとそこそこのお値段ですが、やはりある程度しっかりしたものになってくると良いお値段します。
そういう意味ではピンキリですね。
一般的なマットレスに比べ高いのは確か。なので手が出にくいのも正直なところですね。
ただ、毎日使うもので10年ぐらいは利用すると考えたら1日あたりのコストはそこまで大きくないです。
サイズ、重量
サイズ:☆☆
重量:☆☆
シングル~キングまでありますが、私が購入したのはセミダブルサイズにしました。
ただ、シングルでもマットレスだけで高さが約「30cm」重さが約「25kg」となっていてかなりビッグサイズ。
安っぽいベッドだと不都合ある可能性もあります。
またその高さ故に、シーツやベッドパット、敷きパッドについても注意が必要です。
(高さがあるため、装着できない可能性があります)
ちなみにお一人でもセミダブルがおすすめです。
二人の場合はダブル以上がおすすめ。(セミダブルは一人用です)
購入時の注意点
上記の通り、ベッド、敷きパッド、ベッドパッド、シーツを購入する際はシモンズのサイズでも問題ないか確認して購入するのがおすすめです。
ちなみに布団乾燥機を使って問題ないか?と公式に確認してみたところ一般的なものであれば問題ないそうです。(自己責任でお願いします)
ベッドのヘッドボードも高さに注意が必要です。
ヘッドボードがある場合、高さが低いとマットレスのほうが高くなってしまいへんな形になってしまうのでこの点も注意です。(国内のベッドは低いものが多く、ヘッドボードの高さがあるものは高い事が多い)