【QOL向上】虫歯と歯肉炎になりにくくする方法
美味しいものを食べるのが生きがいなので歯は大事にしているんですが、歯磨きは基本1日1回しかしてません笑。でも、ここ10年ほどは特に虫歯になるわけでもなく歯周病になるわけでもなく歯科衛生士さんにもこの調子でやってください、と言われるぐらいには問題ないみたいなので、私がやっていることと使っている歯磨き粉(粉じゃないけど)を紹介したいと思います。ぶっちゃけ、どれが一番効果あるのかわからないんですよねえ・ […]
美味しいものを食べるのが生きがいなので歯は大事にしているんですが、歯磨きは基本1日1回しかしてません笑。でも、ここ10年ほどは特に虫歯になるわけでもなく歯周病になるわけでもなく歯科衛生士さんにもこの調子でやってください、と言われるぐらいには問題ないみたいなので、私がやっていることと使っている歯磨き粉(粉じゃないけど)を紹介したいと思います。ぶっちゃけ、どれが一番効果あるのかわからないんですよねえ・ […]
昔から敏感肌で肌が弱い為に今も洗顔後は化粧水をつけてたりするんですが、結構前に化粧品メーカーに勤める知り合いからオススメの化粧水を教えてもらい、愛用しているので紹介したいと思います。 結論(雪肌精がオススメ)<PR> 最大1,800円クーポン配布中!コーセー 雪肌精 薬用 雪肌精 360mL 【医薬部外品】価格:7680円(税込、送料別) (2020/5/11時点) 楽天で購入 実際の雪肌精の使用 […]
新型コロナウイルス(COVID-19)の拡散を防ぐ為、緊急事態宣言が行われてから皆様いかがお過ごしでしょうか。外出自粛が要請され、せっかくの休日や空いた時間に何をしたらよいかわからなくなってしまうことも多いかと思います。外出自粛中でもできそうなことをピックアップしてみました。 外出自粛中でも出来ること 料理をする 読書をする ゲームをする 映画、アニメ、ドラマの鑑賞をする インターネットを使った副 […]
新型コロナウイルス(COVID-19)の影響で外出自粛が呼びかけられる中、オンライン飲み会・オンライン帰省というような事が行われて来ましたね。そこで、オンライン飲み会で使用できるツールをチェックしてみました。 使えるツールたち 早速使えるツールを記載します。ここでは下記のツールを取り上げます。ビジネス利用の場合Teamsなども候補に上がってくるのですが、今回はプライベートで手軽に無料で使えるという […]
ダイエット気になる方多いですよね!健康診断の結果を見て、ゲ!!?となったので、ダイエットを頑張ってみたお話です。私はこれで3ヶ月ぐらいで、10kg減りました。そんなに辛くなかったですし、体にそんなに負担かかってるわけじゃないかなと思います。まずは具体的にやったことから列挙するので、忙しい人はそれだけ見て頂ければと。 実践したダイエット 順番に解説していきます。 ご飯にもち麦を混ぜ、もち麦ごはんにす […]
PCで仕事をしている人や、日常的にPCを使ってる場合PCスペックも重要ですが個人的にキーボードも気にして欲しいと思います。一般的には優先度低いですよね、キーボード。でもキーボードはキーストロークが硬かったり重かったりすると、腱鞘炎になりやすくなるので注意が必要です!優しく押して、入力できるものがいいですよ!人によっては「カチカチ」する音が好きな人もいるので(所謂メカニカルキーボード)そういうので選 […]
世界中に蔓延する可能性があるといわれる新型コロナウィルス(COVID-19)。COVID-19の拡散懸念でダウや日経平均も暴落していますね。経済的なダメージも大きく、イベントの中止が随所で行われ街で見かける外国人観光客もかなり少なくなった印象です。Twitterなどではマスクに続き、トイレットペーパーもなぜか買い占めが発生しているとか。なんでトイレットペーパー・・・地震と勘違いしとるんか?という感 […]
皆様引っ越しする時どのように引っ越し会社を探していますか?自分が思ってるより、引っ越し会社さんって数多いんですよね!最近は便利なサービスも多く、一回で複数社(100社とか)の見積もりを出してくれるサービスもあるのでとりあえず比較してみるとよいかと思います。参考までに渡しの場合は、 みたいな感じで選ぶようにしてます。一番大事なのは当日の担当の人がどんな人か?ですけどね。こればっかりにはどうにもなりま […]
MVNO使ってますか?最近は色々な会社がやっていてどれがいいかよくわからん、、、ってなちゃいますよね。私は今現在はLINEモバイルを使っているので、LINEモバイルを使ってみた実際の感想を書いてみますのでなにかの参考になれば、と思います。そろそろ2年ぐらい使ってるんですかね。私。 結論 SNS(Twitter、Instagram、Facebook、LINE)をよく使う人にはオススメ 昼間のパフォー […]
よく使うショートカットたちをまとめてみました。知ってるのと知らないのとではだいぶ作業効率が変わってきます!!皆さん使ってますか、ショートカット。大変便利で、作業効率UPにもなるのでよく使うショートカットは覚えておくといいですよー!!少しの作業効率UPでも積み重なれば大きいです。ってことで自分向けの意味も込めて、まとめてみます。※設定でショートカット変更してたら異なるので注意 Windows10のシ […]